2008年10月21日

3選挙区で票の数え直し

 選挙管理委員会は、10月14日の総選挙に関し3つの選挙区で票の数え直しを行うと発表した。
 プリンスエドワード島州エグモント選挙区において、キース・ミリガン候補(自由党)は8060票を獲得し、8122票のゲイル・シー候補(保守党)に62票差で敗れたが、票の数え直しを要求した。
 オンタリオ州キチナー=ウォータールー選挙区ではピーター・ブレイド候補(保守党)が21871票を獲得し、21798票のアンドリュー・テレグディ候補(自由党)を73票差で破ったが、クレームがなくても自動的に票の数え直しを行わなければならない。
 バンクーバー・サウス選挙区では、元ブリティッシュコロンビア州首相ウジャール・ドサンジ候補(自由党)が16101票を獲得し、16068票のウェイ・ヤング候補(保守党)を33票差で破ったが、これも自動的に票の数え直しを行わなければならない。
posted by 高橋 幸二 at 07:35| Comment(1) | TrackBack(0) | 2008年下院選 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
10月14日に行われた総選挙の票の再集計が行われ、自由党が1議席増、ケベック連合が1議席減となった。これにより最終的に確定した議会勢力は、保守党143、自由党77、ケベック連合49、新民主党37、緑の党0、無所属2(定数308)となった。

 ケベック州ブロサール=ラ・プレーリ選挙区では当初、ケベック連合のマルセル・ルシエール候補が自由党のアレクサンドラ・メンデ候補を102票差で破り当選と発表したが、再集計の結果、メンデ候補が19103票を獲得し、19034票のルリール候補を69票差で破って当選したと判定した。
 バンクーバー・サウス選挙区では当初、自由党のウジャール・ドサンジ候補が保守党のウェイ・ヤング候補を33票差で破り当選と発表したが、再集計の結果22票差でドサンジ候補の当選したと判定した。
 プリンスエドワード島州エグモント選挙区では当初、保守党のゲイル・シー候補が自由党のキース・ミリガン候補を62票差で破り当選と発表したが、再集計の結果、シー候補が8110票を獲得し、8055票のミリガン候補を破って当選したと判定した。
 オンタリオ州キチナー=ウォータールー選挙区では当初、保守党のピーター・ブレイド候補が自由党のアンドリュー・テレグディ候補を73票差で破り当選と発表したが、再集計の結果、ブレイド候補が21851票を獲得し、21803票のテレグディ候補を48票差で破って当選したと判定した。
Posted by ハーバーセンターくん at 2008年10月26日 10:28
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック