当ブログが選ぶ2008年カナダの十大ニュースです。
1.政治危機:野党連立協定成立、連邦議会停会
2.下院選挙で保守党勝利
3.自由党党首にイグナティエフ氏
4.金融危機
5.北京オリンピックでメダルラッシュ
6.ケベック州議会選挙で自由党3選
7.グレイハウンドで殺人
8.リステリア症危機
9.モーゲンテイラー氏に勲章
10.ベルニエ外相、女性問題で辞任
2008年12月12日
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2位は経済危機(44票)、3位はグレイハウンド首切り殺人(11票)、4位はリステリア症危機(10票)だった。
http://toronto.ctv.ca/servlet/an/local/CTVNews/20081222/ctv_topstories_081222/20081222/?hub=TorontoNewHome
1位 経済危機
2位 ハーパー少数政権続行、連邦議会停会
3位 アフガニスタンでの戦死者103名に
4位 ニューブランズウィックで高校バスの事故、バスケットボール部員7人とコーチの妻が死亡
5位 リステリア症危機
6位 ベルニエ外相、恋人のクイヤールさんとの関係で辞任
7位 ブレンダ・マーチンさんメキシコの刑務所を出所
8位 アザラシ猟師4名、沿岸警備隊の曳行中に転覆して死亡
9位 グレイハウンドで首切り殺人
10位 哺乳瓶などに使用されるビスフェノールA(BPA)を世界で初めて禁止
2007年に引き続き、経済の話題が第1位となった。ただし2007年の第1位は、カナダドル高騰とカナダ経済の空前の好景気であった。
2007年カナダの十大ニュース
http://blog.so-net.ne.jp/canadian_history/2007-12-21