2009年11月23日

聖火リレー、アンの家を通る

3364295 11月22日、赤毛のアンの家として知られる「グリーンゲーブルズ」にバンクーバー・オリンピックの聖火が運ばれた。アン役の少女とマシュー役の男性を乗せた馬車の後部座席に、ホッケースターのキャシー・キャンベル=パスカルは座ったまま聖火を掲げ、グリーンゲイブルズに入った。
 キャンベル=パスカルは、曽曽祖父が作者モンゴメリの伯母と結婚したことから、遠縁に当たる。またこの日はキャンベル=パスカルの誕生日であり、この月はモンゴメリにとって135回目の誕生月でもある。
「オリンピックはバンクーバーで行われますが、国民みんながバンクーバーに行くわけではないから、聖火が国中を巡ることでみんなが参加しているという気持ちになることが、重要なのです。」

 カナダの聖火リレーは10月30日にビクトリアで始まり、2010年2月12日までおよそ100日かかって、1000のコミュニテによって、4万5000キロを巡る。
posted by 高橋 幸二 at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | バンクーバー五輪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック