2010年10月02日

ジョンストン新総督就任

GG-_johnston_915608cl-8.jpg
 デビッド・ジョンストン新総督は10月1日、パーラメント・ヒルで第28代総督として宣誓した。
「我々は洗練された国である。全てのカナダ人がその才能を最大に伸ばすことができる国である。全てのカナダ人が成功し、貢献できる国である。だが洗練された国のビジョンを達成するためは、成されるべき多くの仕事がある。家庭と子供たちを支援し、学習とイノベーションを促進し、慈善とボランティアを奨励することが必須であると信じる。」
 ジョンストン新総督は、その3つが2017年に建国150年を迎えるカナダの三本柱だと表現した。

800_cp_jean_100930.jpg セレモニーには、かつてないほどの人気を保持したまま退任したミカエル・ジャン前総督も出席した。彼女の名前が言及されるたびに、喝采があがった。ハーパー首相は、「芸術と創造を通して市民の、特に恵まれない地方や北部の青年の活動を促進する」ミカエル・ジャン基金を創設し、700万ドルを提供すると発表した。



写真上:玉座に就くデビッド・ジョンストン総督とシャロン夫人。
写真下:9月30日に総督官邸を立ち退き、手を振るミカエル・ジャン前総督。
posted by 高橋 幸二 at 23:02| Comment(0) | TrackBack(1) | 総督 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

2010年カナダの十大ニュース
Excerpt: 当ブログが選ぶ、2010年カナダの十大ニュースです。 1.バンクーバー・オリンピック カナダが金メダル数1位に、そしてホッケーは男女で金メダルに。開会式では聖火台にハプニング、閉会式ではパロディも..
Weblog: 日本deカナダ史
Tracked: 2010-12-29 07:22