当ブログ管理人が選ぶ、2016年カナダの十大ニュースです。
1.新民主党マルケア党首を不信任、党首選へ
党内を固めていると思いきや、あっと驚く不信任。万年野党新民主党では初めて。
2.安楽死幇助法案が成立
議会でも紛糾。下院では「エルボーゲート事件」、上院では珍しい修正が。
3.CETA調印
政権交代しても、前政権からのEUとの自由貿易は継続。今後は各国での批准に入る。
4.16歳のペニー・オレクシアク、リオ・オリンピック競泳で4つのメダル獲得
史上最年少の金メダリストに。
5.フォートマクマレーで史上最大級の山火事
非常事態宣言が発令され、9万人が避難。
6.トランプ・ショック、カナダを襲う
あっと驚くトランプ当選。にわかにカナダ移民ブームに。TPP成立は絶望的に。
7.国歌変更法案下院を通過
民間人の間で非公式に歌われてきた、女権を尊重する替え歌を公式な国歌に。推進したベランジェ議員は、法案成立を見ることなく病死。
8.モンセフ大臣、実はイラン生まれだった
生まれた場所を母親が秘匿し、本人も知らなかった。肝心の選挙制度改革は暗礁に。
9.「カナダの価値」論争
ポピュリズム・ブームを受けて、「カナダのトランプ」ケリー・リーチ氏が論争を巻き起こす。保守党内ですら批判の声が上がる中、当人はイケイケ。
10.ウィリアム王子一家、カナダを訪問
トルドー首相はジョージ王子にハイタッチを拒否され、苦笑い。
2016年12月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック